物作りに対する魂と誇り
どんなに豪華絢爛な建物を造ったって
そんなこったぁ問題じゃない
一番重要なのは家を造ることによって
そこで住む人々の生命や財産や
日々の大切な暮らしを守るということだ
そんな大切な使命がある人達の
物作りに対する
魂と誇りは
ここまでドブに落ちていたのか
日本はこんな下の精神の国にまで
落ちてしまっていたのか
人々の生命と財産を
危険にさらすことを百も承知なのに
金貨のチョコレートを握りたくて裏切り続けた
一級建築士の設計担当者と構造担当者のユダと
自ら違法建築を発注しておいて
その違法建築から
まだまだ血を吸い取ろうとる支店長のヒルと
プロなのに何年も何件も
しかも連続して違法建築を見抜けなかった
大馬鹿者な国の代行者と
売った人々に対しての最終的な全責任は自分にあるのに
自らの保身の為だけに
わめき散らしている金の亡者と
その他国に呼びつけられた人以外の
豊富な現場の経験がありながら
自分が見ても鉄筋の量が少ないというのを
承知していながら
違法と知りながら
声を上げることなく
そのまま違法建設を進めていった
数多くの沈黙の羊たちが
物作りに対する
魂と誇りなど
そんなこったぁどうでもいいんだ
魂を地獄の餓鬼どもに売ろうが
誇りをドブに捨てようが
屁の河童だ
俺はこの手で金貨のチョコレートを
握ればそれでいいんだと
ドブ板を開けて汚水を飲んでいる
その金貨のチョコレートは
握った瞬間に手の中でどろっと
強烈な悪臭と友に溶けてしまうチョコなのに
お互いに責任をなすつけあって
醜い争いをくり広げている
この国は
物作りで世界に認めてもらっている国なのに
その物作りに対する
魂も誇りもなくなっちまったら
いったいどうなるんだ
私は一編の詩に
魂を込めて
創っていきたい
|