6・9 思わせぶりな態度は自分の首を絞める
オバマが
ヒラリーを
副大統領候補にする
組み合わせこそが
ドリームチケットだという話題が
ヒラリー支持者の間であるが
これは
オバマにとっては
エルム街の悪夢のような
最悪の選択肢である
なぜなら
ヒラリー支持者の
票を取り込めるという
皮算用よりも
敵陣営を
より強固に
より一丸に
団結させてしまう
リスクの方が
はるかにでかい
しかも
昔の名前で出ていますの旦那も
おしゃれ小鉢のように
ちゃっかりと
付いてくるのではないかという
イメージや
ホワイトハウスの中に
政権が2つあるのではないかという
イメージを
無党派層に抱かせてしまうから
それでは
真の変革ではなくなってしまう
そして
泣きっ面に蜂で
空気も読んでないのが
ヒラリー自身が
副大統領候補になってもいいという
シグナルを
よせばいいのに
自分から出してしまったことだ
そのことによって
オバマはヒラリーを
選ぶ選択肢が完全になくなった
なぜなら
これでオバマが
ヒラリーを選べば
オバマ自身に
主体性がないのではないかと
疑われてしまうからだ
しかし
今一番懸念しているのは
長いキャンペーンなどを観ていて
オバマが時折
どっちつかずの
態度を示すことがあることだ
オバマは初めっから
ヒラリーを選ぼうと思ってもないのに
色々と検討した結果
他の候補者に決まったと
ヒラリーに告げる
シナリオを作っているような
気がしてならないし
実際にそう考えているだろう
ヒラリーの大統領になりたいという
強い執念を考えても
8年後の立候補は
68歳という年齢的にも絶望という
諦めからも
ヒラリーは今の時点で
もうすでに怨みと執念の
塊になっている
だから
ヒラリー陣営の票も欲しいという皮算用から
思わせぶりな
どっちつかずの態度を取っていると
正式に断った時に
かわいさ余って憎さ百倍になって
ハンパじゃない怨みが
オバマに降りかかりそうである
そのことによって
とてつもない
負のエネルギーをもらい
オバマの政治生命というよりも
オバマの人生そのものにおいて
大きなマイナスを
もらう可能性があるような気がする
それは
暗殺や
政権の転覆など
最近のヒラリーの眉間からは
そういう負のエネルギーを感じる
だから
この時点で
スパッと
最初から選択肢には
入っていないと
ヒラリーに 告げた方が
オバマの人生にとっては
いいような気がする
恋愛でも
借金の催促でもそうだが
断る時は
取り付くひまもなく
スパッと断った方が
相手のためであるし
思わせぶりな態度を取っていると
結局は
自分で自分の首を
絞めることになる
対するマケインは
これから2つの戦いを
しなければならない
一つは
もちろん
オバマ
そして
ブッシュ
ブッシュとは
距離を置かなければならない
だから
マケインは
共和党候補者として
戦うのではなく
ジョン・マケインという
一人の候補者として
売り込んで
戦わなければならない
|